hinagesichiryoin– Author –
-
「膝痛のセルフケア〜膝の痛みが気になる方向け〜」
こんにちは! 今回は膝の痛みが気になる方向けのセルフケアです。 実は私半月板損傷、前十字靭帯断裂、アキレス腱断裂と骨折はほとんどないのに怪我すると大事になってしまいます。 みなさまはそんなことにならないためにも是非ストレッチを!! https://y... -
「症例報告」「デイサービスでよくある相談10選」
「症例報告」「デイサービスでよくある相談10選」です。 症例は介護休暇等ご家族がお休みを取れたけど…早く状態を上向きにしたいと願うご家族の例。デイサービスは私の経験や様々な情報を収集した中で、上がったものを参考に作っています。 是非一度ご覧く... -
膝の痛みのセルフケア(高齢者様向け)
https://youtu.be/kghaYhJKJtA 今回は膝のセルフケアです。 みなさん膝痛お持ちでないでしょうか? 私はすでに膝痛です。 膝痛が進行すると歩くのが億劫になる。億劫になると歩かなくなる。歩かなくなると筋力がなくなり歩けなくなる。 歩けなくなると寝た... -
ぎっくり腰の対策
今回はぎっくり腰の対策動画です。 皆様突然訪れる腰の痛み。違和感。怖いですよね。 なってしまったら長期にわたって付き合っていかなくてはいけない症状です。 是非、そうならない為にもこの動画の運動を日常に取り入れて頂けると幸いです。 https://you... -
動画作りました!!
以前画像で投稿させていただいていたセルフケアを動画にて再アップさせていただきました。 文字と写真だとわかりづらいといったお声をいただき、私自身が実際にやっております。 1分もかからない動画になりますので、お時間ある時にご覧いただけると嬉しい... -
『高齢者に多い困りごと6つ』『症例報告』
『高齢者に多い困りごと』『症例報告』 今回はこの二つを冊子にしてみました。 困りごとは前回に引き続き後半です。 症例は男性患者さまの例を挙げさせていただきました。 参考にしてみてください! #朝霞市 #和光市 #志木市 #新座市 #訪問鍼灸 #訪問... -
『その目まい、大丈夫??』『高齢者に多い困りごと6つ』
「めまい」「高齢者のお困りごと前半」今回は2つのテーマで作成しました!めまいにも色々あります。そして、困り事も歳を重ねるごとに変化していきます。 是非読んでみてください! -
サルコペニアとは??
もうGWですね。 外出の機会も増えるのではないでしょうか。 そんな中、みなさんはしっかり歩けてますか?食事はとれていますが? サルコペニアについて解説しております。 是非一度ご覧ください。 #ひなげし治療院 #朝霞市 #志木市 #新座市 #和光市 #訪問... -
つぼってなんだ???
いきなりですが、ツボってご存じですか? 正直私自身なんかあるのはわかるけど…いいらしいけど…足つぼとかよく聞くし… 今回はツボについてです。是非1度読んでみてください。 #ひなげし治療院 #和光市 #朝霞市 #志木市 #新座市 #訪問 #鍼灸 #マッサージ #... -
『症例報告』『西洋医学と東洋医学の違い』
今回のテーマは「症例報告」「東洋医学と西洋医学の違い」です。 症例報告はトレーニングにも積極的な男性の症例。医学の違いは、それぞれの良い点・悪い点を自分なりに解釈し冊子にしました! 是非一度ご覧ください。 また、無料体験ご希望の方お待ちして...